2022年10月1日土曜日

Whitehouse Cox、SETTLERに関する重要なお知らせです。

 当店にて取り扱っております、革小物の定番ブランド

創業147年『Whitehouse Cox』 ホワイトハウスコックス 

WHC ディフュージョンブランド『SETTLER』 セトラー

でございますが、本国のホワイトハウスコックス社の事業廃止に伴い、2022年12月末日をもって生産終了となります。

日本国内においては、正規輸入代理店=株式会社グリフィンインターナショナルさんの在庫終了とともに販売終了になると思われます。

まだしばらくの間は当店におきましてもご注文等も承りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


 

2022年9月30日金曜日

おかげさまで創業20年を迎えることができました、本当にありがとうございます!

2022年9月28日、

当店は数多くのお客様に支えられて創業20年を迎えることができました、

本当にありがとうございます!

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

有限会社グッド・フェロウズ 前山 博哉

2022年9月23日金曜日

2022年 秋冬商品入荷中です!


朝晩がだいぶすごしやすくなってまいりましたね。

当店にも秋冬商品が少しづつ入荷してきております。



SLOPPY SUPPLY
MADE IN USA
長袖Tシャツ
税込7150円

いかにもアメリカ製!という質感のしなやかで
程よい厚みがある生地の長袖Tシャツです。
昨今の為替の状況を考慮しますと、アメリカ製の商品が
この価格でご提供できるのは最後と思われます。











スタジオオリベ
ワイド フレンチカーゴ パンツ
税込19800円

定評のあるオリベのカーゴパンツのワイド バージョンです。

オシャレ感のあるゆったりとしたシルエットが特徴です。




他にも色々と入荷中でございます、
皆様のご来店をお待ちいたしております。






 

2022年4月28日木曜日

『NANKAI FUKUSO×GOOD FELLOWS』 MADE IN THE 宮崎!MADE IN THE 小林! 凄腕のパンツ専業縫製工場『南海服装』さんの高通気性&超軽量ストレッチパンツが入荷しました!

 秋冬に大好評を頂いた、ストレッチ具合がハンパない

リラックス&カジュアルパンツの春夏バージョンです。

*秋冬モデルのご紹介記事はこちらです→https://onl.la/RGzrdEX

 

実はこちらのパンツ、

MADE IN THE 宮崎!

MADE IN THE 小林!

なのです。

 

小林市に『有限会社 南海服装』さんという、

パリコレクションブランドを始めとする有名ブランドや

大手有名セレクトショップのパンツ生産を請け負う、

凄腕の縫製工場さんがありまして

そちらで生産されたパンツです。

 

その南海服装さんは1973年 広島にて創業、

2013年に小林市の誘致企業認定をうけて、工場を新設、

年間約40,000本のパンツの生産を行っています。

 

 

 

 春夏モデルは、宮崎の暑く長い夏に対応した、

高通気性、軽量、撥水、2wayストレッチ素材を採用しています。

カラーはブラックとネイビー
サイズはM L LL
税込価格17,380円
美シルエット、超楽チンな履き心地はぜひ店頭にてお試しくださいませ!
皆様のご来店をお待ちいたしております。


*追記
重さを計ってみました。
一般的なコットンストレッチパンツは0.5kg

こちらのパンツはなんと0.2kg!とても軽いですね。




2021年11月16日火曜日

MADE IN THE 宮崎!MADE IN THE 小林! 凄腕のパンツ専業縫製工場『南海服装』さんのストレッチパンツが入荷しました!

 今回、ご紹介させていただくパンツはストレッチ具合がハンパない

リラックス&カジュアルパンツです。

実はこちらのパンツ、

MADE IN THE 宮崎!

MADE IN THE 小林!

なのです。


小林市といえば、こちらの動画が有名ですね↓


小林市移住促進PRムービー ”ンダモシタン小林”




小林市に『有限会社 南海服装』さんという、

パリコレクションブランドを始めとする有名ブランドや

大手有名セレクトショップのパンツ生産を請け負う、

凄腕の縫製工場さんがありまして

そちらで生産されたパンツです。


その南海服装さんは1973年 広島にて創業、

2013年に小林市の誘致企業認定をうけて、工場を新設、

年間約40,000本のパンツの生産を行っています。


で、小林市に行ってきました!


小林市の『百笑村』

新鮮野菜がとても安かったです!





こちらが工場内の風景です。

みなさん黙々と縫われていて、ミシンの音が響き渡っていました。

「トヨタ生産方式による生産量の平準化」を採用し

状況を見ながら臨機応変にメンバーが移動する”立ちミシン”を取り入れています。



出来上がったパンツがこちらです↓

ダブルネーム仕様にしていただきました!



向かって右側が南海服装社長の花本さんです。

ボウズロン毛という対照的なヘアスタイルですね笑


入荷したパンツはこちらです!






バックポケットはスッキリとしたコンシールファスナー仕様です。





カラーはブラックとネイビー
サイズはM L LL
税込価格16,500円


美シルエット、ウルトラストレッチ、超楽チンな履き心地の方はぜひ店頭にてお試しくださいませ!

皆様のご来店をお待ちいたしております。


2021年11月13日土曜日

宮崎市 A様のコーデュロイジャケットが仕上がりました!

 宮崎市 A様のストレッチコーデュロイジャケットが仕上がりました!


マットな光沢がとても上品で、合わせるパンツを選ばない、

ON&OFF活躍するジャケットに仕上がっております。



伸縮性抜群のストレッチコーデュロイなので着心地も抜群、

A様にはジャストサイズの仕上がりにとてもご満足いただきました!


A様、いつもありがとうございます!


2021年5月10日月曜日

放送日が変更になりました!

大変申し訳ございません、昨日お知らせいたしました、

MRT 宮崎放送さん 

報道情報番組『Check!』のクールビズ特集の放送日が都合により

5月11日 火曜日 

夕方4:50〜6:55 

に変更になりました。

何卒よろしくお願いいたします。


*当日のニュースの内容により変更になる場合もございます。

http://mrt.jp/television/check/

2021年5月9日日曜日

MRT 宮崎放送さんの報道情報番組『Check!』5月10日 月曜日 夕方4:50〜6:55 に出演させて頂きます!*当日のニュースの内容により変更になる場合もございます。

 MRT 宮崎放送さん 

報道情報番組『Check!』

5月10日 月曜日 

夕方4:50〜6:55 

出演予定です。

当日のニュースの内容により変更になる場合もございます。

http://mrt.jp/television/check/

クールビズの着こなしについてお話させて頂きました、

ぜひご覧くださいませ。


川野さん、澁谷さんありがとうございました!





2021年3月21日日曜日

I様の明るいベージュカラーのオーダースーツが仕上がりました!

 I様の明るいベージュカラーのオーダースーツが仕上がりました!

生地はイタリア製=軽くしなやかな素材を使い、着心地抜群です。

御着用いただいた、I様のご感想は

「既製品では味わえない最高のフィット感です!」

というお言葉を頂きました。


御自身の結婚披露パーティーで御着用ということでオーダーシャツ と合わせて今回お誂え頂きました、I様 ありがとうございます!

(撮影時のみマスクを外して頂きました)






2021年3月7日日曜日

人気ドメスティックバッグブランド『アニアリ』の全盛期を支えた天才デザイナー 大友 成 氏による『HMAEN』入荷しました!!

 人気ドメスティックバッグブランド『アニアリ』の全盛期を支えた


天才デザイナー 大友 成 氏による『HMAEN』入荷しました!!

メインとなる素材の革、ファスナー等のパーツもオリジナルで作り

縫製、仕上げにも徹底的にこだわった、当店別注仕様のお財布達です。

ぜひ店頭にてご覧くださいませ




HMAEN アエナ
L字ウォレット『MARK』
W15 H9.5 D2
税込29150円
カードスロット10


*以下 HMAEN アエナ オフィシャルサイトより

アエナで使用しているレザーは高品質なレザーを製造している、
100年近い歴史のある日本有数のタンナーで作られています。
その上質に仕上がったレザーは塗料を用いずにレザー本来の味を損なうことのない染料で仕上げております。
アエナで使用しているレザーの下地は主にヨーロッパから輸入されているもので、傷の少ないAランクのレザーを使用しております。その高級なレザーを傷のない上質な部位からメインパーツを裁断していきます。
革の取り都合の合理化を図るために、革のつなぎ合わせの多いバッグを見受けますが、
上質で丈夫なバッグを作るうえでは合理的ではありません。
左右に違う部位が組み合わされてしまうなど、レザーの良さを損なう恐れを持っています。
大量生産を行う上では仕方のないことなのかもしれませんが。
アエナはそういったレザーバッグとは一線を画した方法で企画製造しております。
そして、革の切断面の処理にも丁寧に磨きをかけ、色を塗りこみます。
このことをコバ磨きと言いますが手間と時間のかかるとても大変な作業になります。
根気と器用さが問われる重要な作業は、まず切断面をきれいに整えていきます。
その後に手作業できれいに磨きあがるまで、色付けを何度も繰り返し行います。
ファスナーはYKK製の高品質なエクセラファスナーを使用。ファスナーの特徴として従来のエレメントよりも大型化し密閉度と堅牢度を向上させ、エレメント一つ一つに磨きをかけることでスムーズな開閉ができるように企画された最高級ファスナーです。
金具類もオリジナルのモノを作成し、企画に応じて使用しております。
装飾性の高いモノはバッグに負荷がかかるので使用しておりません。
あくまでも補強や機能性に優れた金具のみ使用しております。
アエナはこういった様々な優秀な資材を選別し用いながら、
飽きのこないシンプルなモノづくりを心掛けています。